

こんなお悩みありませんか?



実は怖い...!!
ゴキブリが
引き起こす被害


食べ物や食器が汚染される
ゴキブリはゴミ箱や下水などを歩き回るため、菌やウイルスを持ち込むことも。食べ物や調理器具の上を歩くだけで、食中毒の原因になることがあります。

アレルギーや喘息の悪化
ゴキブリのフンや死骸、抜け殻は、アレルゲンとして知られています。特に小さなお子さんや高齢者のいる家庭では注意が必要です。

電化製品のトラブルの原因に
狭くて暖かい場所を好むため、冷蔵庫や電子レンジの内部に侵入しショートや故障を引き起こすことも。

1匹見たら10匹以上…!?
見えない場所で繁殖中
ゴキブリは短期間で爆発的に増える生き物。1匹見かけたら、すでに家具の隙間や壁の裏などで巣を作っているかもしれません。
大洋防疫研究所が
選ばれる4つの理由
REASON
01

創業50年・地域密着の
信頼と実績
長年にわたり地域の「困った」に向き合ってきた実績があるからこそ、安心してお任せいただけます。
02

再発させない
「予防施工」までセット
ゴキブリを駆除するだけでなく、再発を防ぐ処置まで丁寧に対応。 「もう見たくない」を叶えるための予防対策が強みです。
03

プロによる徹底調査と
わかりやすい説明
長年にわたり地域の「困った」に向き合ってきた実績があるからこそ、安心してお任せいただけます。
04

“続けたい”と思えるから、
リピート率90%超え
リピート率90%以上を誇る、一般家庭向けゴキブリ駆除の実績日本一。効果の高さが継続利用につながり、日本一の実績が裏付ける確かな技術力。そして、効果を実感しながら続けやすい価格設定も魅力です。
POINT
当社のこだわり
ゴキブリを駆除するポイント
01 まずは発生源を徹底的に特定

01 まずは発生源を徹底的に特定
台所・洗面所・通気口など、ゴキブリがひそみやすい場所を丁寧に調査。
どこから来ているのか、なぜ出るのかを明確にして根本対策を行います。
02 家庭環境に合わせたやさしい施工

02 家庭環境に合わせたやさしい施工
ペットやお子さんがいるご家庭にも配慮した安全性の高い薬剤を使用。
使用している薬剤は、臭いがほとんど気にならないタイプとなっておりますのでご安心ください。
03 駆除+侵入経路に対応した駆除を行います

03 駆除+侵入経路に対応した駆除を行います
一時的な駆除だけでなく、隙間や排水まわりなどからの再侵入をブロック。
見えないところにも手を抜きません。
04 清掃いらず!作業後の片付けもラク

04 清掃いらず!作業後の片付けもラク
薬剤の散布方法や施工手順も清掃がいらないよう工夫しているため、作業後すぐに普段の生活に戻れます。
05 一度の施工で“見かけない暮らし”を目指します

05 一度の施工で“見かけない暮らし”を目指します
ゴキブリはしつこく再発する害虫。だからこそ、見かけにくくなるような“持続性のある施工”にこだわっています。
お掃除のクセや間取りもふまえて、暮らしに合った対策をご提案します。
PRICE
料金のご案内
施工料金は建物の広さに応じて変わります。
初回はしっかり調査・対策を行うため、通常よりも丁寧な対応内容となっております。
- 料金タイプ
- 〜10坪まで
- 以降10坪ごとに
- 初回施工
- 20,000円(税込)
- +2,000円(税込)
- 定期施工(6ヶ月ごと/2回目以降)
- 14,000円(税込)
※割引適用 - +2,000円(税込)
FLOW
お問い合わせの流れ
STEP1 お問い合わせ
まずはお電話、メール、LINEでお問い合わせください。ご質問やご相談も専門のスタッフが対応させて頂きます。
STEP2 お見積り
お電話やメッセージを通じてお見積もりをお出しします。見積もりだけでもOK!内容を確認してからゆっくりご検討いただけます。建物の広さなどに応じて、料金をわかりやすくご案内します。
STEP3 作業日時の打ち合わせ
お見積りや提案の内容をご検討頂き、ご依頼いただける場合は、作業日時のご相談をさせて頂きます。お客様のご都合に合わせて日時を決定致しますので、遠慮なくご相談ください。
STEP4 作業開始
作業当日は、約30〜60分ほどで完了します。お部屋の状況に配慮しながら、丁寧に対応いたします。
STEP5 作業完了(お支払い)
作業終了後、料金をお支払い頂きます。お見積り金額以上になる事はございませんので、ご安心ください。 アフターサポートも万全ですので、もしご不安な点などがございましたらお気軽にご相談ください。
STEP6 定期的な駆除と衛生管理
初回駆除後もゴキブリのいない環境を維持していくため、年に2回の定期的な駆除を行います。お客様と共に、根本的にゴキブリが発生しにくい、衛生的な環境作りを目指します。
ゴキブリ駆除は私たち
プロ
にお任せください!
- 24時間
受付中! - お見積り
無料!
VOICE
お客様の声
私たち大洋防疫研究所は、創業当時から訪問営業や電話営業を一切行わず、既存のお客様からのご紹介で営業してきました。
「お客様に喜んでいただき、確実な仕事で信頼を得る」というのが創業昭和50年変わらないポリシーです。
これまでに施工させて頂いたお客様の声を一部ご紹介致します。
ゴキブリが発生している
3つのサイン
ゴキブリは1mmほどの隙間があれば、簡単に侵入できます。
以下のようなサインを見つけたら、ゴキブリが住み着いているかもしれません。今すぐに対策しましょう。
幼虫を1匹でも見かけたら
要注意!
ゴキブリの幼虫は 「すでに家の中で繁殖している証拠」。1匹だから大丈夫…と油断していると、短期間で数十匹に増えてしまう危険があります。幼虫を見たら、すぐに専門対策が必要です。
ゴキブリの巣
ゴキブリは、暗くて暖かい場所や湿気が多い場所を好んで巣を作ります。例えば、冷蔵庫やシンクなどの隙間は、最適な場所となっています。ゴキブリの巣は形があるわけではなく、糞に含まれる集合フェロモンというニオイを放ち、多くのゴキブリが集まってできます。
ゴキブリのフン
クロゴキブリのフンは1~2㎜ほどで、黒い線香を短く折ったような形です。フンはフェロモンを発生して、他のクロゴキブリを呼び寄せます。食品を汚染して食中毒の原因になったり、基盤の上などにゴキブリが巣を作ると、ゴキブリのフンにより、故障したり、火災の原因になってしまう危険性があります。
一般家庭に出るゴキブリの種類
住みつきやすく被害を与えるゴキブリは、主にクロゴキブリ・チャバネゴキブリ・ワモンゴキブリの3種類です。
生態や好む住処が異なり、駆除方法も異なります。
クロゴキブリ
クロゴキブリは、体は黒褐色で光沢があり、一般的にイメージされるゴキブリ代表格の姿をしています。体長は約3~4cm。飲食店や一般家庭をはじめ、様々な場所に出現します。卵を産む回数が多く、繁殖を防ぐためには早めの対策が必要です。
チャバネゴキブリ
チャバネゴキブリは、黄褐色で前胸背板に2本の細長い斑紋があるのが特徴です。体長約1~1.5cm。飲食店やビル等を主な生息場所としています。チャバネゴキブリは、2週間毎に約30~40匹の子供を産み、その子供も1ヶ月半で成虫となります。ねずみの数十倍というすさまじい早さで繁殖するため、被害を広げないためにも一刻も早く駆除することが必要です。
ワモンゴキブリ
ワモンゴキブリは、国内において屋内で発生するゴキブリの中では最も大型の種類です。体長約4~5cm。体は茶褐色で光沢があり、前胸背板に黄白色の輪のような斑紋があります。主に下水内に生息しており、暖房設備のあるビル内やゴミ置き場、トイレなどにあらわれます。ワモンゴキブリは4〜10日ごとに約14匹の子供を産み、それを50回以上繰り返します。メス単体でも産卵できるため、繁殖を防ぐためには1匹残らず駆除することが必要です。
クロゴキブリ | チャバネゴキブリ | ワモンゴキブリ | |
主な生息場所 | 一般住宅、下水、ゴミ置場等 | 飲食店、ビル、食品工場等 | 下水、ビル、ゴミ置き場、トイレ等 |
形態的な特徴 | 体は黒褐色で光沢があり前胸背板は平滑。 | 体は小さく黄褐色で前胸背板2本の細長い斑紋あり。 | 屋内で発生するゴキブリの中では国内で最も大型。茶褐色で光沢があり、前胸背板に黄白色の輪のような紋様がある。 |
体長 | 30~40mm | 10~15mm | 40~48mm |
一卵鞘の卵数 | 20~28個 | 30~40個 | 10〜18個 |
卵期間 | 30~48日 | 20日 | 30~80日 |
幼虫期間 | 3~14ヶ月 | 2~3ヶ月 | 6~12ヶ月 |
成虫の寿命 | 4~5ヶ月 | 4~7ヶ月 | 6~24ヶ月 |
産卵回数 | 10~20回 | 3~8回 | 20〜80回 |
悪徳業者にご注意ください!
ある日、突然知らない業者が「無料点検です」とお宅に来たことはありませんか?
このような業者が訪問して来た時は要注意です。なぜなら、高額な請求をしてくる悪徳業者の可能性が高いからです。無料点検をするのにも人件費や、交通費などの費用がかかります。害虫による被害があるかないか分からない建物の無料点検ばかりしていては商売になりません。これは無料点検の口実で家に入り込み、ウソや大げさな説明で消費者の不安をあおって高額な工事契約などをさせようとする悪徳業者による点検商法の手法のひとつです。
当社は、お客様からのご依頼があった場合にのみ点検にお伺い致します。
また、強引な勧誘もございませんので、安心してご相談ください。
FAQ
よくある質問
当日の対応はできますか?
当日の対応は、基本的には行っておりません。当日はご連絡のみとなります。
24時間対応ですか?
はい、24時間電話受付を対応しております。
作業は深夜や早朝でも可能ですか?
はい、大丈夫です。
飲食店様や店舗様の施工は、24時間年中無休(年末年始を除く)で行っております。
一般家庭様の場合、21時以降は、近隣の方から苦情が出る可能性がありますので、対応しておりません。
訪問見積りの出張料金はかかりますか?
訪問見積りは行ってありません。お電話で詳しい状況をお伺いしてお見積り致します。お見積り後に金額が上がることはございませんのでご安心ください。
他社で駆除できなかったゴキブリもいなくなりますか?
はい、いなくなります。
当社では創業昭和50年、業界トップクラスの11万件以上の駆除件数により、最高レベルの駆除技術で他社で駆除できなかったゴキブリもお任せください。
マンションでも大丈夫ですか?
マンションでも問題なく対応出来ます。薬剤の臭いはほとんどなく、音も発生しませんので、苦情が出ることもありません。
上下階や隣から来たゴキブリも駆除が出来ます。実際に、マンションにお住いのお客様からも、毎年多数ご依頼いただいております。
作業中に音は出ますか?
ほとんど出ませんので苦情が出ることはございません。
臭いはありますか?
ほんの少しありますが、気になるほどではないです。また薬剤が乾くと臭いはほとんどなくなります。
クロゴキブリを駆除してもらうと何日でいなくなりますか?
大部分は数日で死にますが、直接薬剤に触れない部分にきるゴキブリや新たに孵化する幼虫が死滅するまでには、1ヶ月〜2ヶ月かかる場合もございます。
チャバネゴキブリを駆除してもらうと何日位でいなくなりますか?
大部分は数日で死にますが、直接薬剤に触れない部分に居るゴキブリや新たな卵から孵化する幼虫が死滅するには1〜2ヶ月かかる場合もございます。
薬剤の効果はどれくらい持ちますか?
状況によって変わりますが、約6ヶ月です。
どんな方法で駆除するのですか?
厨房床面、厨房機器周辺、排水口、客席の隅々、外回りなどは、適宜最適な薬剤を効果的に散布をします。
状況に応じて食器・食品等の周辺は、ベイト剤という薬剤を注射器の様な物で、米粒大で付けていきます。
支払い方法はなにがありますか?
当日現金払い及び銀行振込となります。
MEDIA
メディア掲載

毎日放送
『痛快!明石家電視台』
毎日放送『痛快!明石家電視台』(毎週月曜日の23:58~翌0:53に放送)に、害虫・害獣ハンターとして出演させていただきました。

NHK
『あさイチ』
2024年05月16日 NHK『あさイチ』のトコジラミ特集で出演しました。

読売テレビ
『かんさい情報ネット ten.』
読売テレビ「かんさい情報ネット ten.」にて当社が紹介されました。

テレビ朝日
『ワイド!スクランブル』
テレビ朝日「ワイド!スクランブル」にて代表向井が出演しました。
COMPANY
会社概要
- 会社名
- 有限会社 大洋防疫研究所
- 本社所在地
- 大阪府八尾市福万寺町南4-17-20
- 関東営業所所在地
- 神奈川県横浜市鶴見区上の宮1丁目28−10 レーベンハイムB202
- 電話
- 072-997-4678 / 0120-99-3323
- FAX
- 072-997-4767
- メールアドレス
- info@taiyouboueki.co.jp
- 代表者
- 向井 秀彦
- 資本金
- 10,000,000円
- 創業
- 昭和50年11月
- 事業内容
- ◆害虫・ネズミ防除の衛星コンサルティング
◆ゴキブリ・ネズミ・トコジラミ・シロアリ・ハエ・イタチ・ノミ・ハチ・ハト等の害虫駆除全般のトータルサポート - 主要取引銀行
- 三菱UFJ銀行 / 三井住友銀行
ゴキブリ駆除は私たち
プロ
にお任せください!
- 24時間
受付中! - お見積り
無料!
ゴキブリに
毎回パニック
ペットがいるから
薬剤も心配
何匹もいる気がして
落ち着かない
不安…