【イタチ侵入が原因】皮膚科医院で発生したノミ被害の調査と駆除事例 石川 (大阪府)
こんにちは、施工スタッフの石川です。
朝晩は少し寒さを感じる季節になりました。
この時期になると、イタチやネズミなどの小動物たちは寒さをしのぐために暖かい場所を求めて建物内へ侵入しやすくなり、害獣・害虫のご相談が増える時期でもあります。
さて今回は、先日ご相談をいただいた 皮膚科医院でのノミ発生事例 をご紹介します。
■ ご相談内容
数日前からノミが発生し、患者様への影響も考えて
「早急に何とかしてほしい」とご連絡をいただきました。
医院は、現在は臨時休院されており、
すぐに調査とお見積りに伺わせていただきました。
■ 発生の経緯
院長先生のお話では、
-
約1ヶ月前に、2軒隣で解体工事があった
-
その後から、天井裏でドタバタと走るような音が時々する
-
さらに日が経つにつれ、足のかゆみが出てきて
-
よく見ると ノミが確認できた
という状況です。
■ 天井裏の調査
点検口から天井裏を確認すると…
-
多数のイタチの足跡
-
そして、実際に 私にノミが跳んでくるのも確認
これは、明らかに イタチが持ち込んだノミが院内に広がっている状態でした。
■ ご提案した対策
状況から判断し、以下の2点をご提案しました。
-
イタチの捕獲・追い出し・侵入口封鎖
-
天井裏および院内のノミ駆除
害獣被害では、「害獣の駆除」と「持ち込まれた害虫の駆除」はセットで行わないと再発リスクが非常に高くなります。
■ 施工内容
● イタチ捕獲
天井裏に捕獲カゴを設置し、無事イタチの捕獲に成功しました。
● ノミ駆除
後日、天井裏と院内の両方でノミ駆除を実施。
これにより、院内の環境は安全で清潔な状態へ戻りました。
● 侵入口封鎖
最後に、イタチが侵入していた箇所をしっかりと封鎖し、再発防止対策を行いました。
■ 施工後の様子
作業完了後、院長先生より
「安心して再開できるようになりました」と
嬉しいお礼のお言葉を頂戴いたしました。
こちらこそ、ありがとうございました。
■ まとめ
今回のように、
近所の解体工事 → 野生動物の移動 → 天井裏へ侵入 → ノミが室内に発生
という流れは実際によく起こります。
少しでも天井から音がしたり、虫を見かけた場合は、
早めにご相談いただくことで二次被害を防ぐことができます。
今後も、建物と利用される方の安全を守るため、
迅速で丁寧な対応を心がけてまいります。
当社のノミ駆除サービス
ノミは一般の方が市販の薬剤で完全に駆除するのは困難です。
当社は、ノミ駆除の
【正しい知識】と【確かな技術】
を持っております。
- 創業昭和50年の信頼と実績(施工実績2,200件以上)
- 一度の施工でノミの完全駆除をお約束
- 施工後も最大5年の保証付きで安心
安心と信頼のノミ駆除は、ぜひ 大洋防疫研究所 にお任せください。
明石家さんまさんのテレビ番組に出演
毎日放送『痛快!明石家電視台』に、ねずみ、害虫、害獣ハンター
として出演させていただきました。
メディア出演実績
毎日放送『痛快!明石家電視台』
読売テレビ「かんさい情報ネット ten.」
『日経新聞』『八尾柏原版新聞』その他多数
https://taiyouboueki.co.jp/media/
大阪府の駆除対応エリア
大阪市(北区、中央区、浪速区、西区、都島区、東成区、西成区、大正区、淀川区、東淀川区
西淀川区、港区、生野区、旭区、鶴見区、阿倍野区、城東区、住吉区、東住吉区、平野区)
堺市(堺区、北区、中区、東区、西区、南区、美原区)
東大阪市、八尾市、柏原市、藤井寺市、松原市、大東市、四条畷市、門真市、高槻市、池田市
交野市、吹田市、四条畷市、摂津市、豊中市、寝屋川市、箕面市、守口市、和泉市、泉大津市
泉佐野市、大阪狭山市、貝塚市、河内長野市、岸和田市、泉南市、高石市、富田林市、羽曳野市
阪南市、島本町、能勢町、忠岡町、熊取町、田尻町、岬町、太子町、河南町、千早赤阪村
ノミ駆除、退治、対策、予防対応エリア
<関西エリア>大阪、兵庫、奈良、京都、三重、滋賀、和歌山
<関東エリア>東京、千葉、神奈川、埼玉、栃木、茨城、
<中部エリア> 愛知県、静岡県、岐阜県、長野県、山梨県
ノミ駆除なら創業46年、施工実績11,000件の信頼と実績の大洋防疫におまかせください。
ノミでお困りのお客様は専門業者の大洋防疫おまかせください。
https://taiyouboueki.co.jp/nomi/
大洋防疫研究所 | LINE Official Account


