改装後の居酒屋でネズミ点検 林 (愛知県)

こんにちは。大洋防疫の林です。

9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きそうですね。
先日、毎月定期点検で伺っている繁華街の居酒屋さんに行ってきました。こちらは3階建てのお店で、これまでネズミの異常は見られず、順調に管理されていました。


店長さんからのご相談

今回の点検時に店長さんから、
「1階の客席を改装したので、ネズミが入れる隙間がないか確認してほしい」
と依頼をいただきました。

確かに店内は床や壁、テーブルなどがきれいにリニューアルされ、壁面は凹凸のあるデザインにライトアップが施されており、とてもおしゃれで高級感のある雰囲気でした。


点検結果

調査を進めると、客席から厨房へつながる従業員通路の壁の段差部分に隙間を発見しました。

  • 大きさ:約5cm × 10cm

  • コンクリート壁にできた隙間で、内部へとつながっている状態

現時点で店内にネズミが侵入した形跡はありませんでしたが、放置しておけば 「いつ侵入してきてもおかしくない」状態 でした。

そこで、防鼠資材を用いてしっかりと封鎖し、未然に侵入経路を防ぐ施工 を行いました。


店長さんの反応

施工後、店長さんからは
「改装後に早めに点検してもらって本当に安心できた」
と喜んでいただき、私自身もホッとしました。


改装後は特に注意が必要です

今回のように、店舗の改装後にできたわずかな隙間からネズミが侵入するケースは珍しくありません。

ネズミは小さな隙間からでも建物内に入ってくるため、

  • 工事後や改装直後

  • 隣接する建物で解体や工事が始まったとき

などは、特に警戒が必要です。

 

ネズミかな?と思ったら

  • 天井裏でいつもと違う音がする

  • 食材や配線に齧られた跡がある

このようなサインを見つけたら、ぜひ一度当社にご相談ください。

ネズミは、一般の方が完全に駆除するのは非常に難しい害獣です。
当社は、ネズミ駆除の
【正しい知識】と【確かな技術】を持っております。

安心と信頼の創業昭和50年、施工実績130,000件。
ネズミ駆除は大洋防疫研究所にお任せください。

 

明石家さんまさんのテレビ番組に出演

毎日放送『痛快!明石家電視台』に、ねずみ、害虫、害獣ハンター

として出演させていただきました。

 

メディア出演実績

毎日放送『痛快!明石家電視台』

読売テレビ「かんさい情報ネット ten.」

『日経新聞』『八尾柏原版新聞』その他多数

https://taiyouboueki.co.jp/media/ 

 

愛知県の駆除対応地域

名古屋市(千種区、昭和区、瑞穂区、熱田区、南区、緑区、天白区、名東区、守山区、東区

中区、北区、西区、中村区、中川区、港区)

一宮市・瀬戸市・春日井市・犬山市・江南市・ 小牧市・稲沢市・尾張旭市・岩倉市・豊明市

日進市・清須市・ 北名古屋市・長久手市・東郷町・豊山町・大口町・扶桑町・ 津島市・愛西市

弥富市・あま市・大治町・蟹江町・飛鳥村・ 半田市・常滑市・東海市・大府市・知多市

阿久比町・東浦町・ 南知多町・美浜町・武豊町・岡崎市・碧南市・刈谷市・豊田市・ 安城市

西尾市・知立市・高浜市・みよし市・幸田町・豊橋市・ 豊川市・蒲郡市・新城市・田原市

設楽町・東栄町・豊根村

 

ネズミ駆除なら創業46年、施工実績130,000件の信頼と実績の大洋防疫におまかせください。

ネズミ駆除でお困りのお客様は専門業者の大洋防疫おまかせください。

事業者様     https://taiyouboueki.co.jp/nezumi_jigyo/

一般家庭様 https://taiyouboueki.co.jp/nezumi_ipan/

LINEキャプチャ

大洋防疫研究所 | LINE Official Account

 

 

こんにちわ、大洋防疫の林です。

9月に入りましたが

まだまだ暑い日が続きそうですね。

先日、毎月ネズミの点検に

お伺いしている居酒屋さんに行ってきました。

繁華街の中にある3階建のお店です。

ここずっと異常が無く定期点検で

お伺いしましたところ

店長さんから1階の客席を改装工事したのでネズミが

入って来れる隙間があるかどうか確認してほしいと伝えられました。

床や壁、テーブルなどキレイに

改装されておりました。

客席は壁に凸凹がありライトアップされ

とてもオシャレで高級な印象です。

調査をしますと客席から厨房に

入る従業員通路の壁の段差部分に隙間を発見しました。

コンクリート壁に5cm×10cm

ほどの隙間があり壁の中に繋がっていました。

現状ネズミが店内に侵入している痕跡は無かったのですが

今後、いつ侵入して来てもおかしくないので防鼠資材を使用して封鎖しました。

今回はネズミの侵入経路を未然に防ぐことができて

店長さんも私も一安心されていました。

改装後のネズミの被害もよくあります

ネズミも建物内に入ってくることが

多いので今後も警戒が必要に

なってきます。

何か変わったことがあれば

大洋防疫までお問い合わせ下さい。

ありがとうございました。