プロが教える解体工事に伴う害虫駆除 枡井 (大阪府)
【事例紹介】特大物件での害虫駆除工事
こんにちは、大洋防疫研究所の枡井です。
6月というのに梅雨も明け、いよいよ灼熱の夏がやってきました。
夏バテせず、体調管理に気をつけて日々の業務に励んでいます。
ご依頼の内容
今回ご相談いただいたのは、たびたび解体工事に伴う害虫駆除をご依頼いただいている業者様からでした。
お話を伺うと、今回の現場は 床面積が40,000㎡を超える特大物件 とのこと。
今まで最大でも8,000㎡までの物件しか対応したことがなく、その規模は想像を超えるものでした。
準備段階での工夫
幸いなことに、お客様からは事前に以下の情報をご提供いただきました。
-
床面積
-
外周の距離
-
仮囲いの距離
これらの数量が揃っていたことで、薬剤の必要量をスムーズに算出することができました。
次に課題となったのは 施工人員と日数の確保 です。
梅雨明け直後ということもあり、急な雨で予定が狂うリスクを考え、余裕を持たせた人員配置を行いました。
施工当日の様子
実際に施工が始まると、他の作業の遅れにより予定通りに進まない場面もありました。
しかし、その日の状況に応じて臨機応変に対応し、最終的には無事に施工を完了することができました。
今回の学び
今回の現場は、これまで経験したことのない規模でした。
大きな現場ならではの課題もありましたが、その分「その場その場で柔軟に対応する力」が養われたと実感しています。
こうした経験の積み重ねが、私たち施工スタッフにとって大きなスキルアップにつながるのだと感じました。
まとめ
害虫駆除は物件の規模や状況によって難易度が大きく変わります。
今回のように特大規模の現場でも、事前準備とチームワーク、そして柔軟な対応力があれば確実にやり遂げられると実感しました。
これからもお客様に安心してご依頼いただけるよう、さらなる技術と経験を積み重ねてまいります。
安心と信頼の創業昭和50年
解体に伴う害虫駆除は大洋防疫研究所にお任せください
当社は 創業昭和50年。
長年にわたり数多くの施工実績を積み重ねてまいりました。
これまでに 大手ゼネコン様や官公庁案件 など、規模の大きな現場も数多く手がけております。
豊富な経験とノウハウにより、多様なニーズにお応えしてきた実績があります。
当社の強み
🔹 正しい知識
害虫の生態を正しく理解し、現場の状況に応じた最適な方法をご提案します。
🔹 確かな技術
培ってきた技術力と最新の施工方法を駆使し、確実な駆除を実現します。
🔹 幅広い実績
個人のお客様から大規模施設まで、大小さまざまな現場に対応。
安心してお任せいただける実績があります。
解体工事前におすすめする理由
建物を解体する際には、ゴキブリ・ネズミなどが周囲へ拡散する恐れがあります。
事前に害虫駆除を行うことで、 近隣への被害拡大を防ぎ、解体工事を安全かつスムーズに進める ことができます。お客様にとって最適な害虫駆除をご提供いたします。
解体に伴う害虫駆除は、経験豊富な 大洋防疫研究所 にぜひお任せください。
明石家さんまさんのテレビ番組に出演
毎日放送『痛快!明石家電視台』に、ねずみ、害虫、害獣ハンター
として出演させていただきました。
メディア出演実績
毎日放送『痛快!明石家電視台』
読売テレビ「かんさい情報ネット ten.」
『日経新聞』『八尾柏原版新聞』その他多数
https://taiyouboueki.co.jp/media/
大阪府の駆除対応エリア
大阪市(北区、中央区、浪速区、西区、都島区、東成区、西成区、大正区、淀川区、東淀川区
西淀川区、港区、生野区、旭区、鶴見区、阿倍野区、城東区、住吉区、東住吉区、平野区)
堺市(堺区、北区、中区、東区、西区、南区、美原区)
東大阪市、八尾市、柏原市、藤井寺市、松原市、大東市、四条畷市、門真市、高槻市、池田市
交野市、吹田市、四条畷市、摂津市、豊中市、寝屋川市、箕面市、守口市、和泉市、泉大津市
泉佐野市、大阪狭山市、貝塚市、河内長野市、岸和田市、泉南市、高石市、富田林市、羽曳野市
阪南市、島本町、能勢町、忠岡町、熊取町、田尻町、岬町、太子町、河南町、千早赤阪村
https://taiyouboueki.co.jp/nomi/
大洋防疫研究所 | LINE Official Account