家の中でネズミの死骸を見つけたら、どうしたらよいでしょうか?また、ネズミを市販の毒餌や粘着シートなどで捕獲した後、どのように処分すべきなのでしょうか?

ネズミの死骸は早めに処分すべきですが、注意点もあります。本記事では、ネズミを処分する際の注意点や手順について紹介しています。

ネズミの死骸をそのままにするのは危険!早めに処分する

ネズミの死骸をそのままにしておくのはよくありません。見つけ次第、早めに処分するようにしてください。

ネズミにはノミやダニがたくさんついており、ネズミが死ぬとそれらは部屋の中に散らばっていきます。ダニやノミが多い環境は不衛生ですし、人はもちろん、飼っているペット

にも被害をもたらす可能性があるでしょう。

また、ネズミの死骸が腐敗すると、ハエやウジが発生して非常に不衛生です。さらに放置し続けると、ネズミが接している壁や天井などに体液が染みつき、生活できないほどのひどい悪臭に悩まされることになります。ひどい場合は、ネズミの体液が天井から漏れてくることも。想像しただけで恐ろしいですね。

体液や臭いが染みついてしまうと、掃除するだけではきれいにならないため、多額の費用をかけてリフォームしなければなりません。悪臭や虫の大量発生により、近隣にも迷惑がかかりますし、トラブルになる可能性もあるでしょう。こうならないように、ネズミの死骸を見つけたら直ちに処分しましょう。

ネズミの死骸に素手で触れるのは絶対にNG!

「ネズミの死骸は早急に処分すべき」と説明しましたが、決して素手で触れてはいけません。

ネズミの体は病原菌だらけ。素手で触ると食中毒や感染症の原因となってしまい、非常に危険です。ネズミのふんや尿にも病原菌がたくさんついていますから、ネズミが過ごした環境は非常に不衛生です。

次の見出しにてネズミの死骸を処分する方法を紹介しますが、できればネズミ駆除のプロである専門業者に依頼して処分してもらい、再発防止の対策をしてもらうのがベストでしょう。

ネズミの死骸を処分する5つの手順

ネズミの死骸を自分で処分する際の手順や注意点を紹介します。

その1:手袋やマスクを装着

先ほども説明したように、ネズミには病原菌がたくさんついていますから、素手で触るのはNG。かならず手袋を装着しましょう。ネズミの死骸の周りにも病原菌が浮遊している可能性がありますから、マスクも忘れずに装着してください。

その2:ネズミやその周りに殺虫剤を吹きかける

ネズミについていたダニやノミは、ネズミが息絶えると周囲に散らばって拡散します。ネズミとその周囲に市販の殺虫剤を吹きかけることで、ダニやノミなどの害虫が拡散するのを防ぐことができます。

その3:ネズミをビニール袋などに包んで密閉する

直接触れないように注意しながら死骸を新聞紙などに包み、さらにビニール袋に入れます。ネズミが持つ病原菌を自宅内やゴミ捨て場に広げないように、しっかり密閉してください。

その4:自治体のルールに従って捨てる

密閉したビニール袋を、自治体のルールに従って捨てます。多くの自治体ではネズミの死骸を可燃ごみとして出すことが可能ですが、引き取り依頼が必要なこともあります。必ず自治体のホームページ等で確認し、不明点は問い合わせるようにしてください。

その5:ネズミの死骸や巣の周りを清掃・消毒する

ネズミが生活していた場所は非常に不衛生です。ネズミの死骸や巣があった場所の周囲を必ず清掃・消毒してください。

ネズミの死骸を見るのが苦痛…どうしたらいい?

ネズミの死骸を自分で処分する手順を説明しました。毒餌や粘着シートで捕獲したネズミは、早めに処分する必要があります。しかし、「ネズミの死骸を見たくない」「死骸を処分するのが苦痛」という方も多いでしょう。そんな方向けに、ネズミの死骸を見ずに駆除する方法を紹介します。

忌避剤を使ってネズミ駆除をおこなう

ネズミを見たくない方は、ネズミが苦手な臭いを放つ忌避剤を使って、自宅からネズミを追い出す方法を試してみてはいかがでしょうか。

忌避剤にはスプレータイプや設置するタイプ、煙を発生させる燻煙タイプがあり、場所や状況によって使い分けるのがおすすめです。

ただし、ネズミはしだいに忌避剤の臭いに慣れてしまうため、一時的にしか効かないことが多いです。一度は追い出すことができたとしても、家にネズミが通れるすき間があればまた戻ってきてしまうでしょう。

超音波を使ってネズミ駆除をおこなう

ネズミが苦手な音を放つ超音波器を用いて、自宅から追い出す方法もあります。

ただし、超音波器も忌避剤と同様、一時的な効果しかありません。音に慣れたネズミが戻ってきてしまうため、根本的解決にはならないでしょう。

さらに、ネズミが嫌がるような超音波は、人間にもストレスを与える可能性が高いです。

ネズミの駆除専門業者に依頼する

ネズミの死骸を見たくないのであれば、やはりプロに作業を依頼するのがベストでしょう。

ネズミの駆除業者に依頼すると、ネズミの駆除はもちろん、死骸の処理から清掃・消毒まですべておまかせできます。業者によっては、ネズミが侵入した原因を突き止め、再度侵入しないよう再発防止対策まで実施してくれるところもあります。

インターネットで検索すると多くの業者がヒットしますが、なるべくネズミ駆除の実績が豊富な業者に依頼することをおすすめします。実績が多ければ多いほどネズミ駆除のノウハウが豊富で、それぞれの現場に合った方法で確実に駆除をおこなうことができます。

ネズミやネズミの死骸を見つけたら大洋防疫研究所にご相談ください

ネズミを自力で駆除するのは困難です。市販の駆除アイテムで一時的に駆除できたとしても、原因をつきとめなければ再発してしまいます。また、ネズミの死骸を自力で処理するのは危険ですし、精神的に苦痛を感じる方も多いでしょう。ネズミやネズミの死骸を見つけたら、ネズミ駆除の専門業者に依頼することをおすすめします。

大洋防疫研究所はネズミの駆除実績が13万件以上の駆除専門業者です。豊富な実績で培ったノウハウで、今いるネズミの駆除はもちろん、ネズミの死骸の処理や清掃・消毒、ネズミが侵入する原因の解決まで徹底的におこないます。

見積りは無料で、見積り以上の金額をいただくことはございません。

ネズミやネズミの死骸を見つけたら、ぜひ大洋防疫研究所にご相談ください。