飼っているペット等に寄生して繁殖し、ひどいかゆみや水ぶくれを起こす害虫・ノミ。特に夏場はノミの被害が多く、さまざまなノミ対策に取り組んでいる方も多いでしょう。しかし「冬になったら自然とノミの被害が無くなった」という経験をされた方もいるのではないでしょうか?

今回は、ノミは冬の寒い時期にはいなくなるのか、冬場のノミ対策は不要なのか解説していきます。

冬にノミは減るが、すべていなくなるわけではない

ノミは寒さや乾燥に弱い虫で、冬になると数が減り、活動量も少なくなります。しかし「冬になったらすべてのノミがいなくなる」というわけではありません。

ノミは13度以上の環境なら十分活動できますし、繁殖を行うこともできます。つまり、暖房が効いた室内であれば問題なく生き続けるのです。そのまま放置しておくと、春になってさらに数が増えてしまいます。

また、ノミの成虫は飼っている犬や猫などのペットに寄生して生活します。ノミの体温は38〜39度程度と温かいため、冬でもノミが寄生しやすい環境なのです。

ノミの卵やさなぎは冬を越すことができる

ノミの卵やさなぎは成虫に比べて寒さに強く、13度以下の環境でも生き続けることができます。

なかでも特に、さなぎは暖かくなるまでじっと耐えて過ごします。通常さなぎは2週間程度で成虫になりますが、寒い環境の場合、温かくなるまで1年近く、さなぎのまま耐えることができるのです。

ノミの成虫はノミ全体の数の5%程度でしかありません。さなぎは成虫の2倍、卵は成虫の10倍の数がいるといわれています。冬にノミの成虫がいなくなったように思えても、その裏でたくさんのさなぎや卵が生き続けており、春が来ると孵化・羽化してしまうのです。

冬もノミ対策を続けましょう

ノミは冬でもすべていなくなるわけではないこと、卵やさなぎは寒い環境でも生き続けることを説明しました。一見ノミがいなくなったように思える冬の時期も、引き続きノミ対策は続けた方が良いでしょう。

ここからは、具体的なノミ対策について解説していきます。

ペットへノミ予防薬を接種

冬も忘れずにペットを動物病院へ連れていき、ノミ予防薬を接種してもらいましょう。一般的には月1回の投与となりますが、薬の種類によって異なるため、獣医さんの指示に従ってください。

市販のノミ予防薬もありますが、効果が弱く効き目も短いため、病院で接種してもらうことをおすすめします。

部屋の中を清潔に保つ

ノミの幼虫は、人間や動物のフケ、ノミの成虫の糞などを食べて生きています。こまめに掃除機をかけて部屋を清潔に保つことで、ノミの幼虫の食べ物を減らし、繁殖を防ぐことができるでしょう。

特に、部屋の隅や家具の裏など、目立たず掃除がしづらい場所は汚れやすく、ノミの卵やさなぎが繁殖しやすいとされています。ホコリ取りモップなどを使用して、隅々まで掃除しましょう。

また、ノミは暗くじめじめした場所を好みます。こまめに窓を開けて空気を入れ替えましょう。

布団やカーペットの洗濯・天日干し

ノミは熱に弱い虫ですから、60度以上の環境に10分以上つけることで駆除できます。

布団やカーペット、クッションカバーなどの布製品にノミが生息していたら、60度以上のお湯で洗いましょう。

ノミがいなくても、洗えるものはこまめに洗濯してください。洗濯ができないものは、乾燥機やアイロンを利用して熱を加えるのもおすすめです。

また、太陽の光にもノミを駆除する効果があります。洗った布類は天日干しまでしっかり行いましょう。

散歩後ペットにノミがついていないかチェック

散歩中にノミがペットの体につき、そのまま家に帰ってくることで、自宅でノミが繁殖してしまうケースがあります。

毎日の散歩が終わったら、家に入る前にペットの体をチェックして、ノミがついていないか確認しましょう。玄関前にノミ取りブラシを置いておき、軽くブラッシングするのもおすすめです。

ペットだけでなく飼い主さんも、服や靴を払ってから家に入る習慣をつけるとよいでしょう。

散歩コースを見直す

ノミは草が茂った場所に多く生息しています。ペットが散歩で毎回のようにノミに寄生されているようであれば、散歩コースを見直し、草が少ない道に変更してみてもいいかもしれません。

ノミに困ったら大洋防疫研究所にご相談ください

今回は、冬のノミやノミ対策について説明してきました。

冬でもノミ対策は必要です。しかし、どんなに対策しても家の中にノミが侵入してしまうことはあります。ノミは1日あたり10個程度、一生涯でおよそ400個もの卵を産みますから、放っておくとすぐに大量に繁殖してしまうでしょう。

繁殖してしまったノミを自力で駆除するのは難しいため、プロの業者に依頼することをおすすめします。

大洋防疫研究所はノミ駆除の実績が日本一の駆除専門業者です。昭和50年の創業からこれまでに2,200件を超えるノミ駆除を行っているため、非常に技術力が高く、1回の施工でノミを完全駆除することができます。業界最長の5年保証がついていますから、万が一もう一度ノミを持ち込んでしまっても安心です。

ノミにお困りの方は、ぜひ大洋防疫研究所にご相談ください。